野内良三■ ジョーク力養成講座
女房が金切り声でまくしたてた。
――娘はあたしのものですよ。十か月もあたしのお腹のなかにいて、生まれてからもあたしのお乳で育ったんですからね。ところが、この人はあたしの身体を楽しんだだけ、娘を引き取る権利なんかあるもんですか。
だが、亭主は慌てず騒がず、
――司祭さま、ひとつたとえ話で説明しますよ。あっしが缶ビールを飲みたいと思ったとします。自動販売機の割れ目にコインを入れます。すると缶ビールが出てきます。その缶ビールは自動販売機のものですかね、それともあっしのものですかね。
■ ジョーク力養成講座|野内良三|大修館書店|2006年 06月|ISBN:9784469245165
★★
《キャッチ・コピー》
ジョークは単なる「笑いの能力」ではなく、「発見の能力」でもある。ジョークに親しむことは、新しい局面、困難な状況に立たされた時のしなやかな対処能力(想像力=創造力)を培う上でも大いに役立つ。
| 固定リンク
コメント