吉川スミス■ ジャパニーズジョーク辞典
青年失業家【せいねんしっぎょうか】
≒「青年実業家」
失業中の息子を指す。一文字変えただけで、ここまでの格差を表わせるジョークは他に類を見ない。
無糖派層【むとうはそう】
≒「無党派層」
コーヒーを入れてくれた部下に「お砂糖はいくつですか?」と聞かれた際、ブラックで飲む人が「俺は無糖派層だから」などと使う。
カレー臭【かれーししゅう】
≒「加齢臭」
カレーライスの匂いを表わす。「お父さんのと一緒にしないで!」などと言われた際は、「俺の方がスパイス効いてるぜ!」などと返したい。
温かい五千円ありがとうございます【あたたかいごせんえんありがとうございます】
≒「温かいご声援ありがとうございます」
給料日前、お小遣いがなくなった際に、自らの金策や、家庭における公約・抱負などを演説。その後、奥さんにおねだりして、お情けの清き五千円をもらった際に使う。リモコンなどをマイクに見立て、手を振って笑顔で使いたい。
.
.
■ ジャパニーズジョーク辞典|吉川スミス|大和書房|2007年 12月|ISBN:9784479391654
★★
《キャッチ・コピー》
あまりのくだらなさに脱力。合コン、宴席、接待で明日から使えるジャパニーズジョーク。
| 固定リンク
コメント